信じられないくらいの好燃費がBMW X3 (F25)ででました!

先日、アルミテープ貼り付けチューンをして以来燃費向上を実感しておりましたが過去最高を更新しました! 片道26.9km/L達成 車載燃費計での表示ですが、会社へ着いたときにこの数値です。 この時は97km走っての結果でした。 過去最高は25.5km/L表示でしたので大きく更新しました! 走行25万kmを超えてますがまだ進化中です! 車載燃費計は実際より良く表示される F25 X3の燃費表示は私の乗り方だと実際よりも7%程良く表示されることがわかっているので実際には25.0km/L程だと思います。 ほぼ高速道路で燃費を意識した走行とはいえ、なかなか出ない数値です。 カタログ燃費が18.6km/L(JC08モード)ということを考えるとここまで伸ばせるとは思いませんでした。 良かった要因は? エアコン不使用 この日の朝は久しぶりに涼しかったのでエアコンをほぼ不使用でした。 途中記録を狙って終盤は少し暑さを我慢してしまいましたが、曇っていたこともあり、そこまで不快ではなかったです。 過去最高が25.5km/L(当時エアコン使用は20%ほど)だったことを考えるとエアコンの要因は大きいかもしれません。 隊列走行 今回はいつもより早く家をでたこともあり、燃費走行をしようと思っていました。 高速道路へ乗ると85km/h程で定速走行する大型トラック隊列にちょうど出会いましたので道中7割くらいはそのうしろで空気抵抗を抑えた走行ができました。 アルミテープチューン 以前施工した効果で高速巡航時の燃費はかなり向上しています。 エコプロモードでコースティング(セーリング)機構が働きニュートラルギア状態になっての滑走距離も今回はかなり長くとれました。 曇り天気 エアコン不使用にも関連しますが、晴天よりも曇り空のほうが燃費が良いように思います。 データがないので自信ありませんが、湿度が高いほうが帯電しにくいからでしょうか。、 施工したアルミテープでの放電がより効率的になっているとも仮説できますが真相はわかりません。 まとめ あまりにびっくりした燃費数値で思わず記事にしてしまいました。 今後、エアコン使用しなくてもよい過ごしやすい季節になるとさらに良い数値が期待できるかもしれません。 また、冬になればタイヤを履き替えますのでその時の変化も楽しみです。 これからもいろいろ試して何か発見できたら記事にしたいと思います。 燃費向上に興味お持ちでしたら値段も安いのでアルミテープチューンをまず試してみることをおすすめします!