42万キロ超えたBMW F25 X3 のLEDテールランプまた切れた→DIYで基盤交換

BMW F25 X3、LEDのテールランプが切れました。 夜、車庫でバックをさせている時に壁に当たる光量に違和感を感じて降車して確認したら4箇所中一箇所不点灯でした。 発見後、即修理がしましたのでまた記事に残します。 LEDって切れるはずないのに不点灯になって修理したのは半年ちょい前。 やはり経年劣化なのでしょうか、、。 修理した経験があったのでスムーズに作業ができました。 左後ろのLED車幅灯が切れた 今回は前回修理した右側とは反対側の左側です。 一瞬、また同じところか!? と、思いましたがその場で過去記事を見直すと反対側でした。 私のF25は2014年式ですので、車齢9年を超えてLEDが不点灯となったので半導体基盤の寿命なのかなと思います。 9年切れずにいたものがここ半年で立て続けに不点灯となったところをみると、ある意味部品の精度が良いのかな? すぐに交換修理 前回、1箇所不点灯になったときにまとめて2つ基盤を注文していました。