BMW X3 ドライブトレーン異常原因のセンサー交換実施

先月、突然発生した「ドライブトレーン」異常。 やはり40万キロ超えの一般的には過走行な車両ですのでこういうことが起きても仕方ありません。 幸い、致命的なものではなく出力制限されながらも走ることができているのでおそらくセンサーの不良っぽいです。 でも、この異常が出ている間は加速も鈍く、乗りにくいです。。 一応、高速で100km/h以上出すことはできますが追い越し加速とかは厳しいです。。 早く何とかしたかったです。 チャージプレッシャーセンサー(MAPセンサー)交換 診断機で、エラーとなってチャージプレッシャーセンサーでしたが、ようやく部品交換ができました。 アリエクスプレスで購入したセンサーが届いたので、休みの日に早速交換です。 一旦清掃して様子見してた 先日このセンサーを清掃するために脱着しているので、やり方は覚えていてサクッとできました。 センサーを取り外した際に、ススがかなり付着していたので清掃して治るかなと思ったのですが、、 清掃では再発 すぐに再発してしまいました↓ センサー交換実施 そして今回、ようやくセンサー交換ができました。 部品代はブラックフライデーセールで3,344円だったので格安です。