ディーゼル

BMW X3 (F25)

47万キロ目前のBMW F25 X3が不調…原因は燃料フィルター?

走行距離が47万キロ目前の私のBMW F25 X3に、ついにピンチが訪れました。最近「何かおかしい」と感じていましたが、その直感は正しかったようです。不調の具体的な症状エンジンの低回転時にブルブルと激しく振動し、車全体がガクガクと揺れます。...
BMW X3 (F25)

46万キロ越えBMW X3にエンジン不調発生!でも落ち着いて対処できました

毎日の通勤で使っているBMW F25 X3が、走行距離46万キロを越えたタイミングでついにエンジン不調を起こしました!463,098km時点での異常発生ですが、実はこのトラブル、3年前にも経験済み。今回は冷静に対応できました!BMWやmin...
BMW X3 (F25)

39万キロ越えのBMW X3に燃料添加剤を試したら効果抜群!

BMW F25 X3が37万キロを越えたあたりからエンジンチェックランプが点いたり消えたりを繰り返しています。少しでも改善できればと燃料添加剤を使ってみたので記事にします。ディーラーでは改善できず(諦め)ディーラーで診断してもらうとターボチ...
BMW X3 (F25)

BMWリコールは所有2台とも対象!

2023年7月26日付でBMWのリコールが発表されました。車関連のニュースサイトで大々的に出ていたので、すぐに自分のクルマが対象ではないか確認してみました。内容は国交省のサイト()で確認できます。以前も似たようなリコールもあった気がしますが...
クルマ・バイク

CX-60試乗して感じた印象とネットではわからなかった事をチェック

CX-60の試乗車が先日訪問したマツダディーラーから連絡いただいてました。なかなか行ける機会が無かったのですがやっと行って実車へ乗ることができました。比較対照はBMW F25 X3今回のCX-60試乗にあたり、比較となるのは現在乗っているB...
クルマ・バイク

前々車はISUZUビッグホーン

前回、以前乗っていた車フォードエクスプローラーの記事を書いたので、その前に乗っていた車についても記事に残しておきます。ちゃんと所有した最初の車今回紹介するISUZU(いすゞ)ビッグホーンは社会人になる直前に購入したマイカーです。やはり、実家...
BMW X3 (F25)

1322km無給油は過去最長航続距離!BMW F25 X3

無給油航続距離の最長記録を更新しました。31万キロを超えているF25 X3もまだまだ調子良いです。無給油での航続距離車載のトリップメーターはいつも給油後にリセットしていて、今回給油時の距離が1322.7kmを表示していました。これは今までで...
BMW X3 (F25)

DPF延命化で高額修理を回避

先日、BMW F25 X3にDPFクリーニングを実施してきました。前回のディーラー点検時に111万円の高額見積もりを頂いていたので、着々と格安で済ますよう対応中です。DPF交換見積もりは448,294円!今回はディーラー点検での見積もり中、...
BMW X3 (F25)

BMW X3 DIYオイル交換278,915km

久しぶりの投稿ですが車ネタです。BMW F25 X3がオイル交換時期になりましたので今回もDIY作業実施です、 今回の走行距離前回が約25万km時で今回が278,915km。ちょうど3万km弱の29,288km走行してのオイル交換です。期間...
クルマ・バイク

ガソリン大幅値上げすね!

給油は値上げ前にしておいた方が良さそうです!私の地域では週明けに値上げのようですので週末に満タン給油をしようとおもいます。6~10円/Lの値上げ!普段利用しているガソリンスタンドのLINEを登録していますが値上げのお知らせがありました。8/...