Tiger800 フロントフォークオイル漏れでのレッカーは保険対応 先日、Tiger800がレッカー移動されました。といっても駐車違反したわけではなくフロントフォークからのオイル漏れがあり、自走させたくなかったので、自宅でレッカー車を手配しました。せっかくの機会ですので、ロードサービス依頼の流れと任意保険に... 2021.06.26 Tiger800
太陽光発電 太陽光発電用の先行配管 注文住宅の建設が進んでいます。今回は、太陽光設置のために工務店へお願いしていた先行配管が設置されたので記事に残しておきます。太陽光発電は引き渡し後別の業者我が家では引き渡し後に太陽光発電の設置を予定しています。工務店との契約とは別で太陽光発... 2021.06.21 太陽光発電注文住宅
ステップワゴンスパーダHV(RP5) ステップワゴンハイブリッド電動ブレーキ異音修理 ステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)のパーキングブレーキの異音がずっと気になっていました。ディーラーにて新車保証期間内で、保証修理でパーキングブレーキの交換をすることになりました。電動パーキングブレーキ動作音が大きいRP5は電動パー... 2021.06.20 ステップワゴンスパーダHV(RP5)
Tiger800 Tiger800のフロントフォークからオイル漏れ!→OHができない!? 乗る機会はあまりないですが、Tiger800も大事にしています。先日、オイル交換したところです。オイル交換時にしばらく走った後、左フロントフォークから滲みがある気がしていました。フロントフォークからのオイル漏れ発見その後も気になり、駐車スペ... 2021.06.19 Tiger800
買い物 日本の郵便局はすばらしい! 先日、郵便局から国際郵便(小包)を受け取りました。今回とても素晴らしい対応を郵便局にしていただいたので記事にします。イギリスのお店で通販購入バイクの部品を海外のお店で購入する必要がありました。事前に日本へ発送してくれるところを探して、送料を... 2021.06.18 Tiger800買い物
電子決済 メリット薄れた楽天でんきの解約と乗り換え先 楽天でんきを昨年4月から14ヶ月程使用してきましたがメリットがなくなったので乗り換えをすることにしました。(2022年4月追記)本記事は2021年6月時点の情報で、各新電力会社は市場動向により事業廃止しているところも多いので注意願います楽天... 2021.06.16 お得・投資注文住宅電子決済
注文住宅 建築中の基礎に水たまりが心配 注文住宅の基礎着工して上棟まで間の話です。基礎立ち上がりの施工後、上棟前に大雨が降りましたので様子を見に行ってきました。すると、、基礎に水がプールみたいに溜まっているのではないですか。。大雨2日後の基礎基礎断熱のデメリット!?基礎断熱は家の... 2021.06.15 注文住宅
注文住宅 注文住宅の上棟にあたり、準備と費用 インナーガレージ付の注文住宅、ついに上棟しました!今回は、上棟にあたって準備したことなど、記録の為に記事に残そうと思います。上棟までの期間うちの場合、上棟は着工から2ヶ月弱でした。2021年3月下旬に地盤改良が始まり、その後基礎工事、先行足... 2021.06.13 注文住宅
BMW X3 (F25) 28万キロBMW F25 X3のブレーキディスクローター格安で交換! 走行距離28万キロを超えたBMW F25 X3、初めてのブレーキディスクローター交換をしました。といっても今回はショップ作業になりますが。昨年末に、ディーラーから貰っていた高額整備見積もりのひとつになります。リア側が磨耗限界昨年の12ヶ月点... 2021.06.09 BMW X3 (F25)