クルマ・バイク

BMW X3 (F25)

BMW X3夏タイヤへ46.2万キロで交換!まだ乗ります。

F25 X3は46万キロを越えました。先日、夏タイヤへの交換を実施しました。例年より早い3月29日に夏タイヤへの履き替えを行いました。​通常はもう少し遅い時期に交換していますが、今年は早めの対応となりました。交換時メモ作業日: 2025年3...
BYD ATTO3

AliExpressで購入したATTO3用キーケースはいい感じ

アリエクで車の小物を購入しました。中国製EVのBYD ATTO3に乗っているので中国通販のアリエクスプレスでは商品がなかなか豊富です。今回はキーケースを買ってみましたので紹介します。今まで使用していたケースがボロくなった以前、別のATTO3...
BMW X3 (F25)

45万キロ超えのBMW X3がまた雨漏り!毎回違うパターンだ

久しぶりの投稿になりますが、ほぼ毎日F25 X3を乗っています。45万キロを越えていますが、エンジンはまだ快調です。でも、車体自体は10年を越えてきたので各所劣化は避けられません。今回はまた雨漏りが発生してしまいました。。。以前にも雨漏りF...
太陽光発電

まちエネの電力契約容量20KVAはおかしい!ありえないくらい高い基本料。。。

東京都の実証事業に参加してEVの8kW充電器を無償設置する案件を先日記事にしたところですが、問題が発生しています!まちエネに契約変更しようとしている方は注意です!電力契約変更が必要実証事業へ参加して充電器無償設置の対象となるにはMCリテール...
BYD ATTO3

最大8kW対応EV充電コンセント無料設置できる案件が超お得

戸建て住宅向けの情報です。なんと8kW充電設備が対象地域の戸建てで無料設置できてしまいます!戸建て住宅のEV充電私の家は2021年に建てましたが、当時EVは所有していなかったので、将来的にと一般的な200VのEV用コンセントを設置していまし...
BMW X3 (F25)

BMW X3 45万キロ超えのDIYオイル交換

日々ガンガン距離が伸びていくBMW F25 X3がエンジンオイル交換時期を迎えました。残り1700kmの表示時点でのオイル交換と、いうわけでまたいつものようにDIYでオイル交換実施しました。前回の交換から約半年ですが3万キロ近く走っています...
BMW X3 (F25)

120km/h時のメーター速度は?-BMW X3タイヤ交換したのでスピードメーター誤差確認ー

皆さん車のスピードメーターが表示する速度って実速度とどれくらい差異があるか把握していますでしょうか?私のBMW F25 X3のタイヤを今まで使用していたものと別銘柄に交換したので、改めてメーターと実速度の誤差を確認してみました。車検が通る基...
BMW X3 (F25)

BMW F25 X3のパンクしたので格安でスタッドレスを入手

先日、通勤でガンガン長距離乗っているBMW F25 X3のタイヤがパンクしてしまいました。。残念ながら修理不可能なパンクでした。そのままでは走れないので仕方なくすぐに夏タイヤへ4輪とも交換していたのです。交換メモ(今回購入交換したタイヤの交...
BMW X3 (F25)

交換したばかりのスタッドレスがパンク!→修理不能。。。

11月に交換したばかりのスタッドレスタイヤが、なんと不運にもパンクしてしまいました。パンクしたのは購入したばかりのスタッドレス中古タイヤでしたが、すごく状態の良い4本セットを昨シーズン終わりに超格安購入してそれを50万キロまで目指す最後の冬...
BMW X5(G05)

BMW X5を冬タイヤにようやくDIY交換した

今年の冬はちゃんと雪が降りそうですね。少し経ってしまいましたが、先日BMW G05 X5も冬タイヤへと交換しています。夏タイヤへの交換時同様、今回もDIY作業したのでまた記録用としても記事に残しておきます。交換時メモ作業日 :2024年12...