Tiger800 フロントフォークオイル漏れでのレッカーは保険対応 先日、Tiger800がレッカー移動されました。といっても駐車違反したわけではなくフロントフォークからのオイル漏れがあり、自走させたくなかったので、自宅でレッカー車を手配しました。せっかくの機会ですので、ロードサービス依頼の流れと任意保険に... 2021.06.26 Tiger800
Tiger800 Tiger800のフロントフォークからオイル漏れ!→OHができない!? 乗る機会はあまりないですが、Tiger800も大事にしています。先日、オイル交換したところです。オイル交換時にしばらく走った後、左フロントフォークから滲みがある気がしていました。フロントフォークからのオイル漏れ発見その後も気になり、駐車スペ... 2021.06.19 Tiger800
買い物 日本の郵便局はすばらしい! 先日、郵便局から国際郵便(小包)を受け取りました。今回とても素晴らしい対応を郵便局にしていただいたので記事にします。イギリスのお店で通販購入バイクの部品を海外のお店で購入する必要がありました。事前に日本へ発送してくれるところを探して、送料を... 2021.06.18 Tiger800買い物
Tiger800 久しぶりにTiger800のDIYオイル交換 ほぼ1年ぶりになるトライアンフTiger800のオイル交換を行いました!先日、家のステップワゴン(RP5)を交換したとこですが、立て続けに実施します。家族がまだ寝ている朝早くに起きて暖気がてら1時間程走らせてからのオイル交換をしました。3,... 2021.05.09 Tiger800
クルマ・バイク バイクでのアルミテープチューンも効果あり クルマで、アルミテープチューンをして劇的な費用対効果を体験してしまったので、バイクにも実施してみました貼り付け場所貼り付け場所はハンドルガードと、タンク横のプラスチック部に貼り付けました。ハンドルガード横サイドカウル横効果効果として、高速走... 2020.08.25 Tiger800クルマ・バイク
クルマ・バイク ウィンドウォッシャー液の使い方マナー ウォッシャー液って何気なく使用してしまいがちですが、ルールってないですよね。というのも、バイクを運転しているとき、前を走っている車が使用すると体に汚い液が体にもかかってしまい、正直腹が立ちます。。雨の日は気にならないですが晴れている時は特に... 2020.07.14 BMW X3 (F25)Tiger800クルマ・バイク運転技術