急速充電

BYD ATTO3

BYD ATTO3で行く、2泊3日1000km家族旅行の充電記録と感想

山梨・富士山方面へ、BYD ATTO3で家族4人2泊3日、総走行距離1,030kmの旅。真夏の長距離EV旅行での充電戦略と実際のコストをまとめました。自宅充電で、100%出発して9%で帰宅まで、実際の電費や経路充電の使い勝手をレポートします...
BYD ATTO3

超お得なEVスポットでBYD ATTO3を充電!燃費換算88km/L!?

電気自動車のBYD ATTO3を実際に運用していて、自宅充電がすごくお得だという記事を以前書きましたが、それよりももっとお得なEV充電を見つけています。ただでさえもお得な電気自動車の燃費換算がすごいことになりました。自宅充電であれば燃費換算...
BYD ATTO3

EVの自宅充電の実際

電気自動車BYD ATTO3を2023年4月より所有してセカンドカーとして毎月1,000キロ程乗ってとても快適に使えています。ATTO3購入以前はEVを保有したことはなかったので充電に関して経験がなく、どんな感じの運用になるか未知数でした。...
クルマ・バイク

速報!BYDのEV車ATTO3が440万円!購入検討の価値あり!

※2022年12月5日時点の情報ですついに現実的な価格の電気自動車の時代になってきましたね。2022年12月5日、中国のEVメーカーBYD社が2023年1月に日本発売のEV車、ATTO3の価格と仕様を発表しました!BYDのプレスリリース↓中...