当ブログではアフィリエイト・GoogleAdsenceによる広告を掲載しています

BMW X3(F25)の見にくくなったルームミラー対策

スポンサーリンク




BMW X3(F25)に11年乗っているのですが、ルームミラー(バックミラー)が経年劣化でかなり見にくくなってきました。

↓こんな感じで、内部に傷が入ったように曇ってきてしまっています。

BMW X3 F25 ルームミラー劣化

ミラーを布なので拭くことはほぼないのですが自然と見にくくなってしまいました。

後方確認は一応できますが、かなり見にくくてストレス…。

新車時(保証期間内)にはなかった症状なので、年数による劣化と思われます。

スポンサーリンク



BMWのルームミラー事情

BMWの日本仕様車はETC一体型・自動防眩ミラーが標準で付いているケースが多いです。

この日本仕様ミラーはサイズが特殊で上下幅が大きいため、海外通販でよくある汎用品は適合しません。

BMW X3 F25 欧州仕様ミラー
↑海外仕様(欧州モデル)はシンプルな形状

関係ないですがこの画像、、「ディーゼル × FRベース × 4WD × マニュアルシフト」なんて仕様!日本で選べたら最高だったのに…と思わず羨ましくなります。

BMWルームミラーの国内で対応している商品は限られていて、有名どころではスタディさんの専用品が見つかります。

ただし価格は1万円以上。あと数万キロで50万kmに到達しそうなうちのX3に、この投資は正直迷うところです。

格安の汎用カバーを試してみる

そこで「とりあえず見やすくなればOK」ということで、AliExpressでミラーに被せるだけの汎用品を探しました。ポイントは上下の爪が大きく開いて、日本仕様の厚めミラーにも装着できること。

AliExpressの商品ページはこちら(購入時560円)

実際に装着してみた

BMW X3 F25 ルームミラー カバー装着

取り付けはワンタッチで完了。

サンバイザーとの干渉もなく、視界はむしろワイドでクリアになりました。

夜の視界もばっちり!

唯一のデメリットはETCカード挿入時に点く緑LEDが見えなくなる点。ただし、カードは手で触ればすぐ確認できるので実用上は問題なしです。

コスト比較

参考までに、ざっくりコスト感を比較するとこんなイメージです。

対策方法価格目安
ディーラー交換(新品ミラー)数万円~
Studie製専用品約1.3万円
AliExpress汎用品カバー560円(!)

まとめ

F25を含むF系BMWは経年でルームミラーが曇って見にくくなるケースがあるようです。

本格的に直すなら新品交換や専用品ですが、安く対策したいなら汎用カバーを被せるだけでも十分実用的です。

今回買ったカバーは他車にも流用できるので、X3を降りた後でも使えそう。

50万kmまであと少し、最後までこの格安カバーで頑張ってもらいます!