BMW X3 (F25)

BMW F25 X3が40万キロ到達!!

先日9年目の車検を通したばかりのBMW F25 X3がとうとう40万キロの大台に到達しました!30万キロ達成から約2年、あっという間に40万キロまで走ってしまいました。ちゃんと40万ぴったりで画像に残すことができました!これまで故障や整備を...
BMW X3 (F25)

BMW F25 X3 9年目のユーザー車検も安く済みました

BMW F25 X3 が車検の時期となったので今回もユーザー車検で通してきました。いろいろ細かい不具合もあったのですが、結果的に車検は問題なく合格できました。車検時メモ走行距離:399,102km前回車検からの走行:91,502km前回の車...
BMW X3 (F25)

BMW X3 39.9万キロ、9年目車検前に点検

日々通勤に使っているBMW F25 X3ももうすぐ40万キロというところで新車から9年目車検の時期を迎えています。毎度のごとくユーザー車検で格安にすませるつもりなので、事前にディーラーへ点検に出しました。ディーラーで12か月点検12ヶ月点検...
BMW X3 (F25)

BMW X3の助手席雨漏り!?DIYで修理

まもなく9年目の車検を迎えるBMW F25 X3、なんか助手席足元が湿っぽいのに気付きました。もうすぐ40万キロなんで細かい不具合はちょくちょくでてきますね。先日のグローブボックス修理に続いてまたトラブル発生です。助手席足元が濡れている!?...
BMW X3 (F25)

BMW X3 のLEDテールランプが車検直前に切れた!→応急処置で車検対応

もうすぐ9年目の車検を迎えるBMW F25 X3のテールランプが切れました。切れるはずのないLEDなのに切れるのですね。車検に通らない!こんな状態だと車検の時、整備不良で不合格になってしまいます。保安基準では尾灯の点灯は左右対称でないとダメ...
BYD ATTO3

BYD ATTO3純正センターディスプレイにYouTubeやGoogle Mapsインストールできた

BYD ATTO3のセンターディスプレイはとても大きいです。ここでYouTubeの再生ができないかなぁー、できたらいいなと購入前からずっと思っていました。ATTO3購入後いろいろ調べて実現できたので紹介します。注意!メーカーは推奨していない...
BYD ATTO3

BYD ATTO3のリコールと初回点検で改善多数

4月に納車されて乗り始めた中国製EV、BYD ATTO3の初回点検とリコール作業等に出してきました。初回点検BYDの初回点検は3~6ヶ月後に実施の案内が来ます。メーカー指定がこの時期のようです。ディーラーからハガキが来ていました。EVってあ...
BMW X3 (F25)

BMW X3グローブボックスがめくれてる→自分で修復できた

BMW F25 X3 、いつも通り乗っているとふと助手席グローブボックスに違和感が・・・グローブボックスのめくれ!べろーん。なんかめくれています。年数にして、9年経過する車両なのでこういったことは起きてもおかしくありませんね。走行距離は間も...
BYD ATTO3

BYD DOLPHIN発売! 日産サクラと比較したらどっち買う??

ついに中国自動車メーカーのBYDの大注目(私だけ!?)EV新車種ドルフィン(DOLPHIN)が発売となり価格が発表されましたね!BYD ATTO3を発売直後に予約・購入した私にとっては大注目だったのです。中国車ということで嫌悪感を覚える方も...
BMW X3 (F25)

BMW X3 20d DIYオイル交換-394,267km

オイル交換のタイミングになったのでオイル交換です。いつものようにDIYで実施です!今回の交換で、40万キロ到達が見えてきました。交換時メモ走行距離:394,267km前回交換からの走行:27,955km前回交換からの期間:約8ヶ月(前回は2...