BMW X3 (F25)

BMW F25 X3 20d 40万キロ目前のオイル交換に新しいオイル選び

最近、通勤で使っているBMW F25 X3はエンジンチェックランプが点いたり消えたりするようになってやや不安定ですが距離だけは順調に増えて40万キロが目前になりました。ちょうどオイル交換のタイミングが近づいたので今回もDIY交換のつもりでオ...
BMW X5(G05)

格安でBMW X5の冬用タイヤホイール入手!

猛暑の中、冬のことを考えています。4月に中古購入したBMW G05 X5にはまだスタッドレスタイヤがないのです。先日、気が早いですがスタッドレス・ホイールセットを入手することができました。Mスポーツグレードには無理だと思われていた19インチ...
BMW X5(G05)

BMW G05 X5アンテナ不具合その後⇒初診見積もりよりさらに修理費高い!?

先日、BMW G05 X5のルーフアンテナ関連の不具合でずっと乗れない状態となっていたのでディーラーへ修理に出しました。入庫して修理にとりかかったところ、更なる問題がわかったので続報です。シャークフィンアンテナが取れたことによる不具合最近ど...
BMW X3 (F25)

39万キロ越えのBMW X3に燃料添加剤を試したら効果抜群!

BMW F25 X3が37万キロを越えたあたりからエンジンチェックランプが点いたり消えたりを繰り返しています。少しでも改善できればと燃料添加剤を使ってみたので記事にします。ディーラーでは改善できず(諦め)ディーラーで診断してもらうとターボチ...
BYD ATTO3

BYD ATTO3で行くJWマリオット奈良

先日、EVのBYD ATTO3でJWマリオット奈良へ宿泊しに行ってきました。JWマリオットへは今年の1月にも宿泊しており、2回目だったのですが今回新たな発見があったので記事にします。(発見といっても車で行く私目線で、多くの人にとってどうでも...
BMW X3 (F25)

BMWリコール情報更新!対応は予想したより長期化しそう

先日、BMWディーゼルエンジンのEGRに関するリコールが発表され、驚愕の17万台規模でした。所有している2台(F25 X3とG05 X5)も対象なのでずっと気になっていろいろ調べています。対応時期について情報がありましたので更新します。※個...
BMW X3 (F25)

BMWリコールは所有2台とも対象!

2023年7月26日付でBMWのリコールが発表されました。車関連のニュースサイトで大々的に出ていたので、すぐに自分のクルマが対象ではないか確認してみました。内容は国交省のサイト()で確認できます。以前も似たようなリコールもあった気がしますが...
BMW X5(G05)

BMW G05 X5ルーフアンテナ不具合!

4月に購入したばかりのBMW G05 X5、いきなり不具合です。GPSアンテナの不具合?今回、ディーラーへ持って行ったのですがおかしな症状はいくつかありました。SOSコールが使用不可最初に異変に気付いたのはSOSコールが使用不可とのアラート...
BMW X3 (F25)

BMW X3 39万キロ目前!エンジンチェックランプがついたり消えたり

最近体調悪かったり忙しかったりで久しぶりの更新となってしまいました。今回はBMW F25 X3の近況です。走行距離39万キロ目前今年4月にG05 X5を購入しましたが相変わらず通勤ではF25 X3を使用しています。そのため、週週800~1,...
BYD ATTO3

BYD ATTO3のCEV補助金85万円交付決定きた!

4月に納車され、日々乗っている初めての電気時自動車BYD ATTO3ですが、嬉しい通知が来ました。CEV補助金交付決定先日、CEV補助金交付されることが決定した通知がありました申請以来ずっと不安に感じて待っていたのですごく嬉しいです。R5年...