DIY

ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンハイブリッド最後のDIYオイル交換上抜き

家のステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)のオイル交換を自宅で実施しました。今回が最後のオイル交換です。ステップワゴンから乗り換えで電気自動車を購入したのです。中国BYD製のATTO3を発売直後に予約して納車日が近づいてきたので、ステ...
クルマ・バイク

インナーガレージにルーフボックス置く棚をDIY

インナーガレージ付の注文住宅を新築し住み始めて1年3ヵ月が経過しました。今回はルーフボックス等を置く為に、ガレージ内にDIYで設置した大きな棚を紹介します。ルーフボックスの置き場に困る冬の間はスキーへ行くので車に載せっぱなしのルーフボックス...
BMW X3 (F25)

BMW X3上抜きオイル・フィルター交換36.6万キロ

BMW F25 X3毎度のオイル交換ですが36.6万キロ時点で交換時期になったのでまたDIYで作業しました。作業ログとして記事に残します。エンジンオイル交換については何度か詳しく記事に残していますが、今回も記事にしてみました。約25万キロ時...
BMW X3 (F25)

BMW X3 のエアコン外気フィルターDIY交換

36万キロを超えたBMW F25 X3のエアコンフィルターを交換しました。本作業内容は一度記事にしていますが記録がてら残しておきます。今回は前回よりも格安のフィルターを取り付けました。交換メモ交換時走行距離交換時の走行距離は365,890k...
クルマ・バイク

35万キロBMW F25 X3 のHIDヘッドライトバルブ交換→安物は暗かった。。

12月は夜の時間が長いですね。毎年この時期になると運転するときはヘッドライト使用での運転が多くなるのでライトの明るさって気になる時期でもあります。最近、BMW F25 X3のヘッドライトも少し暗くなったかな?と感じるようにもなったのでHID...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンのパンク発見!→即DIY修理

家の車、ステップワゴンハイブリッド(RP5)のパンクを発見しました。パンク発見の経緯休みの日、普段奥様が乗っているステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)見てみるとタイヤの空気が明らかに少ないのを見つけました。↑明らかに空気圧不足です私...
クルマ・バイク

BMW X3室内エアコンフィルター交換

F25 X3は35万キロ超えました。久しぶりの整備記録記事にします交換時メモ前回交換時:2019年11月今回交換:2022年11月 (36ヶ月使用)前回交換時走行距離:215,200km今回交換時走行距離:354,400km (139,20...
BMW X3 (F25)

BMW F25 X3エアクリーナーフィルターDIY交換

BMW F25 X3も35万キロになりました。以前から買っておいたエアクリーナーフィルターを洗車したついでに交換しました。前回交換してからだいぶ経ってしまいましたがここまで問題は起きていません。交換時メモ前回交換時:2020年6月今回交換:...
BMW X3 (F25)

BMW F25 X3が35万キロ到達してた

ふと気が付いたら35万キロ越えていました。今週の通勤時、オドメーターを見ると35万キロ越えていました。相変わらず調子は良いです。これまでのマイルストーンごとのメンテナンスイベントを振り返ってみます。購入~10万キロ特に何もなし。。私が購入し...
クルマ・バイク

前々車はISUZUビッグホーン

前回、以前乗っていた車フォードエクスプローラーの記事を書いたので、その前に乗っていた車についても記事に残しておきます。ちゃんと所有した最初の車今回紹介するISUZU(いすゞ)ビッグホーンは社会人になる直前に購入したマイカーです。やはり、実家...