BYD ATTO3 BYD ATTO3の1年点検実施 2023年4月に納車されたBYD ATTO3、少し遅れて5月最終日に一年点検を実施しました。ちょっと遠い最寄りディーラーで実施購入したBYDディーラーは片道1時間以上かかるので、ディーラーへ行くのは必要最小限にしたいところですが、最寄りでこ... 2024.06.02 BYD ATTO3
BYD ATTO3 BYD ATTO3不具合その後3(完) 2023年末に不具合で年始からずっと入庫していたBYD ATTO3、バッテリー交換を終えてようやく返ってきました。先日、バッテリー交換完了後テストして問題ないという連絡を受けていたのでディーラーへ取りに行きました。代車返却、ディーラーでAT... 2024.02.05 BYD ATTO3
BYD ATTO3 BYD DOLPHIN発売! 日産サクラと比較したらどっち買う?? ついに中国自動車メーカーのBYDの大注目(私だけ!?)EV新車種ドルフィン(DOLPHIN)が発売となり価格が発表されましたね!BYD ATTO3を発売直後に予約・購入した私にとっては大注目だったのです。中国車ということで嫌悪感を覚える方も... 2023.09.20 BYD ATTO3
BYD ATTO3 BYD ATTO3で行くJWマリオット奈良 先日、EVのBYD ATTO3でJWマリオット奈良へ宿泊しに行ってきました。JWマリオットへは今年の1月にも宿泊しており、2回目だったのですが今回新たな発見があったので記事にします。(発見といっても車で行く私目線で、多くの人にとってどうでも... 2023.08.01 BYD ATTO3マイル・旅行
BYD ATTO3 BYD ATTO3のCEV補助金85万円交付決定きた! 4月に納車され、日々乗っている初めての電気時自動車BYD ATTO3ですが、嬉しい通知が来ました。CEV補助金交付決定先日、CEV補助金交付されることが決定した通知がありました申請以来ずっと不安に感じて待っていたのですごく嬉しいです。R5年... 2023.07.13 BYD ATTO3
クルマ・バイク 予約したBYD ATTO3のお得な支払い方法検証(お得な車の買い方) 37万キロを超えた私のBMW F25 X3はまだ元気です。次の車も考えつつですが毎日元気に距離を伸ばしております。一方、もう一台のステップワゴンハイブリッドは2回目の車検を前に乗り換えを考えております。新型EVを予約したそして先日、子供の送... 2023.02.13 BYD ATTO3クルマ・バイク
クルマ・バイク BYD ATTO3早速予約してきた 以前から注目していたBYDのEVが発売になり、早速予約してしまいました。取扱いディーラーで実車が到着。確認⇒即決です。コスパ最強EV2023年2月時点で、BYD ATTO3は間違いなくコスパ最強です。58.56kWhのバッテリー容量、フルオ... 2023.02.05 BYD ATTO3クルマ・バイク
クルマ・バイク BYDのEVが間もなく国内発売!買う確率85% 2023年に入り中国BYD製のEVが発売されるということで個人的に大注目しています。2023/1/31発売が発表されているBYD ATTO3の購入を本気で考えて販売店へ問い合わせをしてみました。日産サクラを買いかけたけどほんとにBYD買うか... 2023.01.18 BYD ATTO3クルマ・バイク
クルマ・バイク 速報!BYDのEV車ATTO3が440万円!購入検討の価値あり! ※2022年12月5日時点の情報ですついに現実的な価格の電気自動車の時代になってきましたね。2022年12月5日、中国のEVメーカーBYD社が2023年1月に日本発売のEV車、ATTO3の価格と仕様を発表しました!BYDのプレスリリース↓中... 2022.12.05 BYD ATTO3クルマ・バイク
クルマ・バイク 日産軽EVサクラ試乗してきました! 軽EVの日産サクラに試乗してきました。個人的に感じたことを記事にしたいと思います。試乗してきた感想を簡単にいうとすごく良い車です!各評論家が興奮して絶賛している車ですので、本当にその通りでした。この車がマッチする人はかなり多いのではないでし... 2022.07.03 クルマ・バイク