BMW X3 (F25) BMW X3(F25)50万キロ目前!最後のDIYオイル交換記録 50万キロ到達が見えてきたBMW X3(F25)は相変わらず週1,000キロほどのペースで乗っております。最近では次に乗る車を物色していますが、あと少しで節目(?)の50万キロですので必要な整備はします。今回はDIYでエンジンオイル交換を実... 2025.08.26 BMW X3 (F25)
BMW X5(G05) BMW G05 DIYオイル交換|上抜き実証&メンテナンスリセット手順も紹介(61,937km) もう一台のF25(先代X3)は通勤で距離走るので3万キロごとの交換してまするので極端です。。前回交換時記録↓今回の作業メモ作業日:2025年7月13日走行距離:61,937km(前回との差分:+9,965km)交換方法:オイルチェンジャーで... 2025.07.13 BMW X5(G05)
Tiger800 七夕にトライアンフ タイガー800をユーザー車検してきた 13年目のユーザー車検、紆余曲折ありつつも合格!前回の車検から早いもので2年が経過。 あまり乗る機会は多くないものの、日頃から最低限のメンテナンスをしてきたトライアンフ タイガー800。13年目の車検がやってきました。 今回ももちろん「セル... 2025.07.11 Tiger800
Tiger800 ユーザー車検前にタイガー800のDIYオイル交換実施 前回のオイル交換から約1年が経過。さらに、ちょうどユーザー車検のタイミングだったこともあり、整備の一環としてエンジンオイルを交換することにしました。交換時メモ作業日:2025年7月5日走行距離:66,486km(前回 64,677km → ... 2025.07.09 Tiger800
BMW X3 (F25) BMW X3 45万キロ超えのDIYオイル交換 日々ガンガン距離が伸びていくBMW F25 X3がエンジンオイル交換時期を迎えました。残り1700kmの表示時点でのオイル交換と、いうわけでまたいつものようにDIYでオイル交換実施しました。前回の交換から約半年ですが3万キロ近く走っています... 2025.01.25 BMW X3 (F25)
BMW X3 (F25) BMW X3 DIYオイル交換 42.4万キロ 前回交換から約3万キロ走行し、オイル交換の時期になりました。42.4万キロ走行のF25 X3オイル交換をDIY作業しましたので、記録ついでに記事にします。残り1,000kmの表示になったのでオイル交換です交換時メモ走行距離:424,257k... 2024.06.22 BMW X3 (F25)
Tiger800 トライアンフ Tiger800 DIYオイル交換 2024年6月実施は14ヶ月ぶり Tiger800の2023年オイル交換記事をアップしたところですが、細々とバイクも乗っております。2024年もオイル交換を実施しましたので記事にします。先に投稿した記事は2023年の記録用でしたので、最近実施した作業が本記事になります。交換... 2024.06.08 Tiger800
Tiger800 トライアンフ Tiger800 オイル交換 2023年4月分 車3台に加えてバイクもまだ乗っております。たまにしか乗れていませんが。。昨年、オイル交換をいつしたかな?と記録を探してブログ記事探したらなかったので、記録用にあらためて残しておきます。(画像は撮ってあったのですが、ブログ記事に残すのを当時失... 2024.06.07 Tiger800
BMW X5(G05) BMW G05 X5 1年点検実施、費用を抑えました BMW G05 X5に乗り始めて1年が経過しました。先日、1年点検をディーラーにて実施してきたので記事にします。点検時メモ実施日:2024年5月31日走行距離:48,837km (前回1年点検から12,330km走行)実施内容:法定1年点検... 2024.06.04 BMW X5(G05)
ステップワゴンスパーダHV(RP5) ステップワゴンハイブリッド最後のDIYオイル交換上抜き 家のステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)のオイル交換を自宅で実施しました。今回が最後のオイル交換です。ステップワゴンから乗り換えで電気自動車を購入したのです。中国BYD製のATTO3を発売直後に予約して納車日が近づいてきたので、ステ... 2023.03.26 BYD ATTO3ステップワゴンスパーダHV(RP5)