お得・投資 楽天証券の積立て投資も三井住友カードで 楽天カードはもう解約するつもりです。楽天証券における積立投資の決済用で楽天カードを使う可能性が唯一あったのですが、もはや不要になりました。楽天カード・楽天キャッシュポイント付与方法の変更2024年6月4日より、楽天キャッシュに関わるポイント... 2024.09.18 お得・投資クレジットカード
クレジットカード 楽天カード切り替え遅れてるようです 先日、楽天ゴールドカードを改悪に合わせて楽天カードへ切り替えたのに、新しいカードが届かないと騒いでおりました。そしたらちょうど今日、1通のメールが届きましたあれ?本当は4月順次切り替えからのはずだったのに、案内遅いですね。。。一応、これで2... 2021.05.12 クレジットカード
クレジットカード 楽天ゴールドから一般カードに変更したのに届かない 楽天ゴールドカードの改悪により、作成したばかりの楽天ゴールドカードを一般カードへダウングレードしたのですが、、一般カードが届かないいまだにダウングレードした一般カードが届きません。年会費返金は完了私は楽天ゴールドカード申し込み後に改悪となっ... 2021.05.11 クレジットカード
クレジットカード 残念!楽天ゴールドカード。。。 つい先日、クレジットカード整理の一環で楽天カード(一般)を楽天ゴールドカードへアップグレードしたところです。カード到着はまだなのですが残念なお知らせが届きました。楽天ゴールドカードサービス改定SPUのルールが改定スーパーポイントアップ(SP... 2021.01.15 クレジットカード
クレジットカード 保有クレジットカードを時代に合わせて整理 クレジットカードはうまく使えば非常にお得ですよね。ほぼ損得だけで判断して作成し、現在保有しているクレジットカードは15枚となりました。2020年後半~2021年にかけて保有しているクレジットカードを整理しましたので記事にします。解約したもの... 2021.01.13 クレジットカード
お得・投資 SBI証券NISA→楽天証券つみたてNISAに変更しました NISA口座はもともとSBI証券で保有していたのですが、今年より楽天証券のつみたてNISAへ変更しました。変更した理由を残しておきます。投資するお金にそこまで余裕がない2019年まで妻のNISA口座(年間120万円)・確定拠出年金iDeCo... 2020.07.28 お得・投資投資