Tiger800 七夕にトライアンフ タイガー800をユーザー車検してきた 13年目のユーザー車検、紆余曲折ありつつも合格!前回の車検から早いもので2年が経過。 あまり乗る機会は多くないものの、日頃から最低限のメンテナンスをしてきたトライアンフ タイガー800。13年目の車検がやってきました。 今回ももちろん「セル... 2025.07.11 Tiger800
Tiger800 タイガー800のユーザー車検前整備もDIYで バイクの車検直前に行った整備まとめ|ネンオシャチェブクトゥバシメスイで一斉点検もうすぐ車検を通す予定だったので、タイミングを見て一通り整備しておくことにしました。点検のベースにしたのは、教習所時代に覚えたあの呪文。「ネンオシャチェブクトゥバ... 2025.07.10 Tiger800
Tiger800 トライアンフ Tiger800 DIYオイル交換 2024年6月実施は14ヶ月ぶり Tiger800の2023年オイル交換記事をアップしたところですが、細々とバイクも乗っております。2024年もオイル交換を実施しましたので記事にします。先に投稿した記事は2023年の記録用でしたので、最近実施した作業が本記事になります。交換... 2024.06.08 Tiger800
Tiger800 トライアンフ Tiger800 オイル交換 2023年4月分 車3台に加えてバイクもまだ乗っております。たまにしか乗れていませんが。。昨年、オイル交換をいつしたかな?と記録を探してブログ記事探したらなかったので、記録用にあらためて残しておきます。(画像は撮ってあったのですが、ブログ記事に残すのを当時失... 2024.06.07 Tiger800
Tiger800 Tiger800整備ーエアクリーナー清掃は6年振り!? かなり久々にバイク整備です。たまに乗っている大型バイク、トライアンフTiger800はもう2012年式ですので新車から10年になるのですが一応動くように維持してます。今回は、エアクリーナー清掃をしたので整備記録の記事にします。Tiger80... 2022.07.25 Tiger800
Tiger800 Tiger800ブレーキフルード交換 あまり乗れていないバイク整備ネタです。走行距離走行距離は60,300km時になります。最近はあまり乗れていないので距離が全然伸びません。。乗るときは高速道路を走ることが多いのでブレーキ使用頻度が少なく、あまりブレーキ使用パッドの消耗もないで... 2022.05.18 Tiger800
Tiger800 Tiger800のフロントフォークからオイル漏れ!→OHができない!? 乗る機会はあまりないですが、Tiger800も大事にしています。先日、オイル交換したところです。オイル交換時にしばらく走った後、左フロントフォークから滲みがある気がしていました。フロントフォークからのオイル漏れ発見その後も気になり、駐車スペ... 2021.06.19 Tiger800
Tiger800 久しぶりにTiger800のDIYオイル交換 ほぼ1年ぶりになるトライアンフTiger800のオイル交換を行いました!先日、家のステップワゴン(RP5)を交換したとこですが、立て続けに実施します。家族がまだ寝ている朝早くに起きて暖気がてら1時間程走らせてからのオイル交換をしました。3,... 2021.05.09 Tiger800
クルマ・バイク バイクでのアルミテープチューンも効果あり クルマで、アルミテープチューンをして劇的な費用対効果を体験してしまったので、バイクにも実施してみました貼り付け場所貼り付け場所はハンドルガードと、タンク横のプラスチック部に貼り付けました。ハンドルガード横サイドカウル横効果効果として、高速走... 2020.08.25 Tiger800クルマ・バイク