クルマ・バイク

クルマ・バイク

インナーガレージにルーフボックス置く棚をDIY

インナーガレージ付の注文住宅を新築し住み始めて1年3ヵ月が経過しました。今回はルーフボックス等を置く為に、ガレージ内にDIYで設置した大きな棚を紹介します。ルーフボックスの置き場に困る冬の間はスキーへ行くので車に載せっぱなしのルーフボックス...
BMW X3 (F25)

BMW X3上抜きオイル・フィルター交換36.6万キロ

BMW F25 X3毎度のオイル交換ですが36.6万キロ時点で交換時期になったのでまたDIYで作業しました。作業ログとして記事に残します。エンジンオイル交換については何度か詳しく記事に残していますが、今回も記事にしてみました。約25万キロ時...
クルマ・バイク

BMW X3 のエアコン外気フィルターDIY交換

36万キロを超えたBMW F25 X3のエアコンフィルターを交換しました。本作業内容は一度記事にしていますが記録がてら残しておきます。今回は前回よりも格安のフィルターを取り付けました。交換メモ交換時走行距離交換時の走行距離は365,890k...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンハイブリッドのリモコンキー電池交換

ようやく今年も寒い日が訪れましたね。寒いのは辛いですが、スキーを楽しみにしている私としては山で雪がたくさん降ってほしいです。今回は家のステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)のリモコンキー(スマートキー)の電池交換をしたので記事にします...
BMW X3 (F25)

35万キロBMW F25 X3 のHIDヘッドライトバルブ交換→安物は暗かった。。

12月は夜の時間が長いですね。毎年この時期になると運転するときはヘッドライト使用での運転が多くなるのでライトの明るさって気になる時期でもあります。最近、BMW F25 X3のヘッドライトも少し暗くなったかな?と感じるようにもなったのでHID...
クルマ・バイク

速報!BYDのEV車ATTO3が440万円!購入検討の価値あり!

※2022年12月5日時点の情報ですついに現実的な価格の電気自動車の時代になってきましたね。2022年12月5日、中国のEVメーカーBYD社が2023年1月に日本発売のEV車、ATTO3の価格と仕様を発表しました!BYDのプレスリリース↓中...
BMW X3 (F25)

35万キロBMW X3今更ながら室内灯を超安価にLED化

もうすぐ36万キロに到達するBMW F25 X3の室内灯を今さらながらLED化してみました。最近よく利用している中国の通販、AliexpressでLED電球を入手してDIY交換しました。室内灯を交換した理由なぜいまさら室内灯を交換したかにつ...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンのパンク発見!→即DIY修理

家の車、ステップワゴンハイブリッド(RP5)のパンクを発見しました。パンク発見の経緯休みの日、普段奥様が乗っているステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)見てみるとタイヤの空気が明らかに少ないのを見つけました。↑明らかに空気圧不足です私...
クルマ・バイク

ステップワゴンスパーダハイブリッドのDIYオイル交換実施

前回交換から約半年経過ですが、買い物や送迎で使っているステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)のオイル交換を実施しました。今回は下抜きです。先日のBMW F25 X3タイヤ交換同様に気候の良い時期に実施できたので楽ちんでした。今回もオイ...
BMW X3 (F25)

関西だけどBMW X3をスタッドレスへ早めに交換した理由

11月は日を追うごとに冬が近づいていく個人的には好きな季節です。車の冬支度、スタッドレスタイヤへの交換を先日早くも済ませてしまいました。今回は、本州では早すぎると思われるスタッドレスタイヤへの交換を11月前半にした理由と、交換の様子を記録が...