ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンハイブリッドリモコンエンジンスタータ電池交換

うちの家の車、ステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)はリモコンエンジンスターターを取り付けています。最近、リモコンの電池切れで使えなくなったので電池交換をしました。RP5を中古購入してすぐにDIYで取り付けたカーメイトのリモコンエンジ...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンハイブリッドDIYオイル交換2022

前回から少し短めですが家の車オイル交換をDIYで実施しました。前回交換からの距離・期間前回交換は夜中に実施したので、いつものように上抜きでフィルター交換はせずにササっと終わらせてしまっていました。交換したのは今年2月、今は5月ですので期間は...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

120km/h時のスピードメーター誤差ーステップワゴンハイブリッドの場合

先日、久しぶりに新東名高速を全線走行しました。6車線区間が増えてから初めて通ったのですがやはり快適ですね。ステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)でGWに家族が運転時、子供たちも寝てくれててヒマだったのでのスピードメーター誤差を確認した...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンハイブリットの飛び石キズ補修

先日33万キロ超え私のメイン車BMW F25 X3の飛び石キズの補修をしました。その際、ついでにはなるのですが家のクルマ、ステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)もやや大きめな飛び石キズがあったので補修しました。飛び石キズがサビはじめて...
クルマ・バイク

自動車税の支払い方法、今年は何がお得?

今年も自動車税支払時期がやってきました。2021年はWAON払いがお得だったので、WAONで支払ってしっかりポイントが付与されました。(2022/5/12追記)WAONとJMB WAONを混同していました。。JMB WAONは税金払いでもマ...
BMW X3 (F25)

オイル交換後捨てるつもりの廃缶で小物入れ作成

先日、ステップワゴンのオイル交換をしました。オイル交換は4L缶使用いつもDIY交換のときは4L缶を使用しています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functi...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンハイブリッドDIYオイル交換はいつもの上抜きで

久し振りに家の車ステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)のオイル交換をしました。前回からの距離前回は昨年4月末でしたので丸9ヶ月ぶりの交換になります。距離は前回交換以来5,405km走っています。ほぼ近距離の街乗りで使用していたので車に...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

家の車ステップワゴンハイブリッドは初回車検からユーザー車検で節約

今年は所有しているバイク1台と車2台、全てが車検の年でした。全てをユーザー車検で行ったので合計平日3日も休みが必要でした。。まぁ、車検を通すだけなら半日あれば終わるのですが、ほかにも銀行や役所関係など平日昼間にしかできないことをまとめてやる...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンスパーダハイブリッドRP5の夏タイヤ買っちゃいました

初回車検が近づいてきたステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)についてです。新車から未交換のタイヤがそろそろ替え時だったのでずっとどうしようかと考えていました。走行距離は4.5万キロこのRP5は一年落ちの中古車で購入しています。2020...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンブレーキキャリパー保証交換してもらいました

雨が続いて嫌な季節ですね。。先日ブログ記事にしましたが、定期点検時にステップワゴンハイブリット(RP5)の電動パーキングブレーキ動作時の異音を保証修理してもらうことになっていました。その後、部品(ブレーキキャリパー)納品の連絡がありまた修理...