お得・投資

SBI証券NISA→楽天証券つみたてNISAに変更しました

NISA口座はもともとSBI証券で保有していたのですが、今年より楽天証券のつみたてNISAへ変更しました。変更した理由を残しておきます。投資するお金にそこまで余裕がない2019年まで妻のNISA口座(年間120万円)・確定拠出年金iDeCo...
注文住宅

注文住宅の工務店の選び方について

注文住宅を建てるには何を決め手に工務店を選ぶか
お得・投資

野村證券IPO当選しました!

ずっと申込みだけは続けていたIPO(新規公開株)やっと当選しました!今回当選したのは日本情報クリエイト(4054)初めて野村證券で当選しました!野村證券って主幹事のIPOはたまにあるけど当選したことがなくて期待していなかったのですが当たると...
BMW X3 (F25)

BMW X3 (F25) 20d オイル交換実施

前回交換から27,867km。まだ交換表示は出ていませんが来週以降しばらく時間をとれなさそうなので交換しちゃうことにしました。この世代のBMWはオイル交換間隔がとても長くて助かります。私の乗り方だと約3万km毎に交換時期が来ます。7~9ヶ月...
クルマ・バイク

BMW F25 X3 エアクリーナーフィルター交換

BMWのメンテパックの期限が切れたので各消耗品の交換は自分でしなければなりません。まぁディーラー等でお願いしてもいいのですがお金の節約と整備も好きなので簡単なものは自分でやるようにしています。今回はエアクリーナー(エアフィルター)交換するこ...
クルマ・バイク

方向指示器出すタイミングって

毎日通勤等で高速道路利用して200kmほど車を運転していて方向指示器(ウィンカー)出すタイミングについていつも思うことがあります。適切な指示器の使い方ができている運転って事故に会いにくく、「あおり運転」被害にも遭いにくいと思います。指示器の...
注文住宅

全館空調の住宅メリットと施工業者

高気密高断熱、全館空調といったコトバって注文住宅に興味を持っているとよく聞きます。メリットとポイントを何か私なりに考えてみました冬暖かく夏涼しいこれは書いてある通りなのですが、夏の暑さや冬の寒さは毎日の生活上、快適かどうか大きく関わってきま...
注文住宅

ビルトインガレージ住宅の弱点を整理してみる

こんにちは~注文住宅でビルトインガレージ(インナーガレージ)付き住宅をまさにいま計画しています。マイホームで私にとって絶対に外せない条件がビルトインガレージなのです。今回はビルトインガレージを手に入れる上で弱点と解決策・方向性を整理してみよ...
お得・投資

格安SIM安けりゃ良いてもんじゃない?

格安SIMを利用しはじめて数年経ちますが、最近よく思うことがあります。現在に至る音声通話SIMでのMVNO使用歴bicSIM(IIJ) 2GB~10GB(シェア3枚)OCN 110MB/日 (シェア2枚)+DMMモバイルデータSIMイオンモ...
お得・投資

イオン株売りました

こんにちわー先日、注文住宅用に土地購入契約をしたのでこれから工務店決めて契約という段階になりました。参考:土地の契約をしました!契約金・手付け金・以外にも諸費用の支払い開始が近づいてきました。土地決済から住宅ローンを借り入れるとはいえ、ある...