クルマ・バイク

方向指示器出すタイミングって

毎日通勤等で高速道路利用して200kmほど車を運転していて方向指示器(ウィンカー)出すタイミングについていつも思うことがあります。適切な指示器の使い方ができている運転って事故に会いにくく、「あおり運転」被害にも遭いにくいと思います。指示器の...
注文住宅

全館空調の住宅メリットと施工業者

高気密高断熱、全館空調といったコトバって注文住宅に興味を持っているとよく聞きます。メリットとポイントを何か私なりに考えてみました冬暖かく夏涼しいこれは書いてある通りなのですが、夏の暑さや冬の寒さは毎日の生活上、快適かどうか大きく関わってきま...
注文住宅

ビルトインガレージ住宅の弱点を整理してみる

こんにちは~注文住宅でビルトインガレージ(インナーガレージ)付き住宅をまさにいま計画しています。マイホームで私にとって絶対に外せない条件がビルトインガレージなのです。今回はビルトインガレージを手に入れる上で弱点と解決策・方向性を整理してみよ...
お得・投資

格安SIM安けりゃ良いてもんじゃない?

格安SIMを利用しはじめて数年経ちますが、最近よく思うことがあります。現在に至る音声通話SIMでのMVNO使用歴bicSIM(IIJ) 2GB~10GB(シェア3枚)OCN 110MB/日 (シェア2枚)+DMMモバイルデータSIMイオンモ...
お得・投資

イオン株売りました

こんにちわー先日、注文住宅用に土地購入契約をしたのでこれから工務店決めて契約という段階になりました。参考:土地の契約をしました!契約金・手付け金・以外にも諸費用の支払い開始が近づいてきました。土地決済から住宅ローンを借り入れるとはいえ、ある...
マイル・旅行

海外へ行かない年っていつ以来?

世の中新型コロナの影響で不要不急の移動は自粛ですよね。私にとって旅行って不要不急でもホテルなど観光業に携わる方たちにとっては必要なんですよね。すごく複雑です。いまは家族や自分、行った先でのリスクを考えると残念ながら海外旅行はとても行けません...
クルマ・バイク

ウィンドウォッシャー液の使い方マナー

ウォッシャー液って何気なく使用してしまいがちですが、ルールってないですよね。というのも、バイクを運転しているとき、前を走っている車が使用すると体に汚い液が体にもかかってしまい、正直腹が立ちます。。雨の日は気にならないですが晴れている時は特に...
注文住宅

住宅ローン事前審査とりあえず通ったけど、、モヤモヤ

先日、地方銀行へ住宅ローンの事前審査を申込みました。審査自体は問題なく通ったのですがその結果の知り方でなんかモヤモヤしてます。銀行からの連絡が最初に工務店担当者へ伝えられたのです。工務店通して審査結果を知りました。これって普通でしょうか?た...
お得・投資

注文住宅の住宅ローンについて

土地を購入して注文住宅を建てるとなると支払いタイミングが早く、しかも建物完成までけっこう時間がかかります。最初はとにかく安い金利と初期費用の低いものを目指してネット銀行や価格コムでランキング上位に出てくる金融機関を中心に資料を読みあさりまし...
クルマ・バイク

F25 BMW X3の夏タイヤ

夏タイヤはいまこれを履いていますMichelin Primacy4 235/55R18 VOL純正サイズは245/50R18ですが、燃費向上の期待を込めて235/55R18へサイズ変更してみました。このタイヤ選択にあたり、いろいろとかなり悩...