BMW X3 (F25) BMW X3夏タイヤへ交換と燃費の良いスタッドレスタイヤ 先日スタッドレスを新品に入れ替えたばかりですが、872kmだけ走って夏タイヤへ交換です。夏↔冬タイヤ交換はいつも自分でやっています。重たい保管タイヤを運んでお金を払ってやってもらうくらいなら、DIYでタイヤ交換したほうが合理的です。今回は作... 2021.04.16 BMW X3 (F25)
BMW X3 (F25) DPF延命化で高額修理を回避 先日、BMW F25 X3にDPFクリーニングを実施してきました。前回のディーラー点検時に111万円の高額見積もりを頂いていたので、着々と格安で済ますよう対応中です。DPF交換見積もりは448,294円!今回はディーラー点検での見積もり中、... 2021.04.11 BMW X3 (F25)
BMW X3 (F25) BMW F25 X3のDIYバッテリー交換 先日、バッテリー交換をDIYで実施しました。今回は、私が実施した交換の手順を画像付きでできるだけ詳しく紹介したいと思います。交換に至った経緯については別でブログ記事にしています。バッテリー交換はもちろんDIYで!BMWとはいえ、バッテリー交... 2021.04.04 BMW X3 (F25)
BMW X3 (F25) DIYバッテリー交換後→廃バッテリー回収は? 先日、BMW F25 X3のバッテリーDIY交換しました。通販で購入して自分で交換するとディーラーの半額以下で行えます。費用として、BMWの場合はディーラー8~10万円→DIY3万円以下って感じでしょうか。バッテリーは楽天で購入しました↓(... 2021.03.31 BMW X3 (F25)
BMW X3 (F25) ルーフボックスによる燃費悪化を数値化してみました 今シーズンもあまりスキーに行けなかったです。泣く泣くBMW F25 X3のルーフボックスとルーフレールを本日取り外しました。結婚して子供がいると、独身のときと違ってスキーなどの趣味はどうしても後回しにされてしまう悲しさがありますよね。一応、... 2021.03.21 BMW X3 (F25)
BMW X3 (F25) BMW X3 DIYオイル交換278,915km 久しぶりの投稿ですが車ネタです。BMW F25 X3がオイル交換時期になりましたので今回もDIY作業実施です、 今回の走行距離前回が約25万km時で今回が278,915km。ちょうど3万km弱の29,288km走行してのオイル交換です。期間... 2021.03.14 BMW X3 (F25)
BMW X3 (F25) BMW X3 27万km越えてEGRバルブ不具合発生 27万km超えたBMW F25 X3ですが、先日エンジンチェックの黄色いランプが点灯してしまいました。目立った症状は特になしこのランプが点灯するだけで、特に問題なく走行できていたのですが気持ち悪いです。走行時、加速しないや、振動するといった... 2021.02.24 BMW X3 (F25)
BMW X3 (F25) ルーフボックスのがたつきを隙間テープで改善 BMW X3(F25)でずーっと気になっていたルーフボックスのがたつきを簡単に改善できました。一度付けたらつけっぱなしのルーフボックス冬のスキーシーズンはずっとルーフボックス載せたままです。今シーズン装着しているルーフボックスの記事はこちら... 2021.02.16 BMW X3 (F25)
ステップワゴンスパーダHV(RP5) 自動格納ドアミラーの不満 こんにちは。今年は寒い日が多いですね。普段家族ではステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)に乗っていますが、便利機能であるはずの自動格納ドアミラーについて不満に思うことがあります。自動格納ドアミラー(オートリトラミラー)機能とはオートリ... 2021.01.21 BMW X3 (F25)クルマ・バイクステップワゴンスパーダHV(RP5)
BMW X3 (F25) BMWのSOSボタン押してしまって、、 先日家族で車でスキー場へ外出したときの話です。事故等ではないのですがSOSボタンを押してしまいました1歳半の子供が停車中に押してしまい通話が繋がってしまいました。。SOSコールとはBMW SOS コールBMW SOS コールは車両の衝突や横... 2021.01.12 BMW X3 (F25)