当ブログではアフィリエイト・GoogleAdsenceによる広告を掲載しています

風呂の窓無くしました。新築計画進行中

スポンサーリンク




新築計画が進み仕様打ち合わせがある程度決まってきましたが、風呂の窓について記事にしておきます。

スポンサーリンク



風呂の窓って必要?

戸建て住宅って当たり前のように風呂に窓がついていると思います。

私も特に深く考えずに当然風呂に窓があるものだと思っていましたし、明るくて良さそうだとなんとなく思っていました。

工務店の提案でも窓はついていました。

でも結果的に風呂に窓は止めました。

本当に必要かどうか考えて決断した経緯を振り返ってみます。

風呂窓のメリットデメリット

メリット

明るい

まずは明るい「イメージ」がありますよね。LIXILやパナソニック等ユニットバスメーカーもカタログでは窓があって明るいイメージを全面に出しています

換気しやすい

窓があればそこを開けて換気することができます。

デメリット

あれ?ここまでであまり窓があるメリットが他に思いつきませんでした。

反対にデメリットを考えてみたいと思います

プライバシー問題

風呂は、直接外から見えなくとも窓があれば中に入っているかどうかわかってしまいます。

窓が道路側でなくとも隣家等に対してお互い気を使ってしまいますよね。

広大な土地を持っていたり風呂が2階以上であればデメリットにならないかもしれませんね。

冬寒い

夏は気にならないと思いますが、冬は窓があると窓部分から熱が逃げてしまいます。

いま住んでいる賃貸は小さな窓が浴室にあるのですが冬はとにかく寒いです。

入浴中も窓部分の結露がすごいので熱が逃げているのを感じます。

入浴時間はほぼ夜

風呂入るのはほぼ夜間なのでせっかくの窓も活かせません。。

そればかりか光が漏れるのでプライバシー問題が気になります。

うちは娘もいるので年頃になったら気を遣わせてしまうかもしれません。

換気時の開閉が面倒

確かに換気は窓を開けてできるのですが、開けた窓をあとで閉めなければなりません。

明るさが不十分

ほとんど入浴は夜なのですが、稀に昼間入ることもあります。

その際、いまの賃貸だと窓からの明かりだと不十分で結局照明をつけてしまいます。

必要な光量を得るにはかなり大きな窓で晴れた日でないとなぁと実感しています。

コストアップ

窓を減らせばその分建築費用は少なくなりますね。

結論

以上考察からわかるとおり、デメリットの方が明らかに多いです。

いままで戸建ての浴室には窓がある「イメージ」だけが一人歩きしてたようです。

マンションやアパートでは浴室に窓がないのが普通ですし、換気に関しても換気扇で十分です。

実際、今の賃貸で浴室窓を開けることは年に数回だと思います。

普段は換気扇のみで翌朝にはほぼ床や壁が乾燥しているので十分まかなえているということですね。

そもそもほぼ夜しか入浴しないので窓って私たちにとってあまりあってもしょうがないことが冷静に考えてわかりました。

そんなこんなで、浴室窓を付けないことに決定いたしました。

減額費用

窓を無くしたことで、コストが下がりました。

06005サイズ(縦60cm横50cm)のヨコスベリ窓を予定していたのですが無くしたことにより27,000円の減額でした。

まとめ

よーく考えた結果浴室窓はつけないことにしました。

浴室の窓ひとつですがいろいろブログ記事読んだり職場の人に聞いたりで悩みました。

結果的に少しのコストダウンと断熱性の向上が見込まれるので良かったと思います。

実際に完成して住んでみないと本当に良かったかわからないこともありますのが私たちなりに納得して決められたので不安はありません。

ひとつひとつこだわって決めると家づくりって時間がかかりますね。

幸いにも着工できる時期まで余裕があったのでじっくり検討できました。

これからも少しずつ家づくりで考えたことを記事に残しておこうと思います。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする