当ブログではアフィリエイト・GoogleAdsenceによる広告を掲載しています

新型軽EV試乗!日産VS三菱での比較購入検討

スポンサーリンク




ついに軽自動車規格の新型電気自動車が発売されましたね。

日産サクラと三菱ekクロスEVが発売され、店頭にも並んでいるので本気で購入を検討しだしています。

それぞれディーラーへ行き、日産ではサクラに試乗することもできました。

軽EV日産サクラを試乗してカタログではわからないことを確認してきました

軽自動車の購入をこのタイミングで検討するとは思っていませんでしたが、「買いたい!」と思える車が登場しました!

日産と三菱から待望の新型軽電気自動車(EV)が発売され、すごく買う価値あると直感的に思うったので、何が良いかを整理して記事にしてみます

本記事では日産サクラ、三菱ekクロスEVでの類似装備車同士で比較し、私なりにどちらが良いか検討する過程を記事にしてみました。

スポンサーリンク



日産・三菱比較

日産サクラと三菱ekクロスEVはメーカーが違いますが同じ工場で生産される兄弟車として発売されました。

どちらを購入したらよいか、迷っている方もいるのではないのでしょうか。

両車のディーラーで見積もりを取った私の目線で考えてみたいと思います。

今回の購入検討は日常の送り迎えの足としての車を想定しているので、ナビ不要で最低限の快適装備があればOKです。

両メーカーとも2グレード構成で、上位グレードには標準でナビ等がついて価格も300万円程するので検討からは除外しています。

まだ比較検討中ですが、下位グレードでの日産サクラ・三菱ekクロスEVの違い、どちらが良いかを整理してみます。

日産サクラが優れている点

日産サクラ公式HP

  1. アルミホイールが標準
  2. フォグランプが選択できる
  3. オリジナルナビ取付パッケージを選択するとテレビアンテナもセット
  4. デザイン(特にリア)がこっちの方が好き
  5. 車名がオシャレ
  6. 少し値引きも応じてくれそう

アルミホイール

下位グレードでは三菱ではスチールホイールにカバー仕様しか選べません。

オプションでも選択できないので、おそらく永遠にスチールホイール+カバーで使うことになるでしょう。

日産は下位グレードもアルミホイールが標準なので私的には大きなメリットです。

スチールホイール+ホイールカバーって見た目もダサいし、洗車もしにくいので個人的にはイヤです。

フォグランプ

日産では寒冷地仕様とのセットオプションでフロントフォグランプが選択できます。

一方、三菱では上位グレードの標準装備以外はフォグランプがありませんので日産のほうが良いです。

また、フォグランプ含めたフロントのデザインもサクラのほうが洗練されていると感じます。

テレビアンテナ

純正ナビを選択するつもりはないのですが、後々DIYで安いナビ、もしくはAndroidモニターを取り付けると思います。

BMW F25 X3に取り付けた12.3インチのAndroidモニターの取り付けについて画像付きで記事に残しておきます...

社外品ナビ等の取付時も純正ステアリングリモコンで操作ができるよう接続可能なものが多いです。

日産サクラでステアリングリモコンをつけようとするとセットオプションでリアガラスのテレビアンテナもついてきます。

おそらく、このアンテナは社外ナビ取り付け時にそのままテレビチューナーへ接続して活用することができると思うのでメリットに感じました。

ナビの取り付けってそんなに難しくはないのですがテレビアンテナとバックカメラの配線だけがいつもすごく面倒に感じるのでテレビアンテナだけでも最初からリアガラスに綺麗に取り付けられているのはありがたいことです。

デザイン

実際にekクロスEVはまだ実車を見れていないのですが、写真やメディアをみる限りサクラのほうが美しいです。

普段運転するのが妻ですので、サクラに乗っていればオシャレで先進的に感じます。

一方、ekクロスEVはリアまわりのデザインが少し残念な感じがします。

日産サクラのリア(日産HPより
三菱ekクロスEVのリア(三菱自動車HPより

人によって感じ方は違うと思うのですが、皆さんはどちらがお好きでしょうか?

車名

車名は「サクラ」というなんとも新鮮な日本らしい名前で好感が持てました。

一方の三菱は「ekクロスEV」は普段なんて呼べばいいんでしょうか?

たぶん、言いにくいので「軽(ケイ)」ってなっちゃうと思います。。

名前は性能とは関係ありませんが、この2車比較であれば日産サクラのほうが好きです。

値引き

値引きに関しては新型の大人気車で相当渋るのは想定通りでしたが、私の地域でそれぞれのディーラーへ行って見積もりをとった結果、三菱の一切値引きナシに対して、日産は3万円+αと少し交渉できそうな感じでした。

三菱ekクロスEVが優れている点

三菱ekクロスEV公式HP

  1. 価格
  2. 寒冷地仕様単品でつけられる
  3. ベースグレードも6スピーカー

価格

価格は元は同車種ですのでほぼ一緒なのですが、最低限必要な装備の見積もりで比較すると三菱ek クロスEVのほうが安かったです。

三菱ekクロスEVは252万2792円に対して、日産サクラは267万9360円という見積もり結果(値引き含まず)でした。

日産サクラが約15万円高い分は、装備の違いによるものです。

この価格でekクロスEVになくて、サクラにあるものはフロント/リアフォグランプ・ワイパーデアイザー・テレビアンテナ・アルミホイールくらいです。

価格差的には少し大きいようにも感じますが、日産は若干の値引きもありそうなので実質の装備差くらいにはできそうです。

寒冷地仕様

今回比較の2車は、寒冷地仕様にすれば運転席/助手席シートヒーターと、ステアリングヒーター、リアヒーターダクトをつけられます。

三菱ekクロスEVは寒冷地仕様が上記3点セットで3.3万円でつけられます。

3.3万円でこの内容であれば非常にお得で、特にリアヒーターダクトは送迎用途でたくさん使う車なのであった方が嬉しいです。

一方、日産サクラはこの3点に加えてフロント/リアフォグランプ、ワイパーデアイザー(熱線?)がさらにセットで11.11万円になります。

ekクロスEVの寒冷地仕様セットとの差が約8万円ですので、少し割高な気もします。

サクラもフロントフォグランプ単品で選べたら良いんですけど、、生産ライン効率化の為にセットにされてしまっています。

6スピーカー

日産サクラは下位グレードでオーディオレスにすると2スピーカーだけになります。

eKクロスEVは下位グレードであっても6スピーカー仕様なのでオプションで変更する必要がありません。

社外品ナビをDIYでつける際に2スピーカーだと配線が余ってしまい残念な感じがするので4スピーカー以上純正配線があることが望ましいです。

日産サクラは6 スピーカーにするのはオプションが必要なので費用が上がりがちです。

今回の見積もりでは日産サクラには6スピーカー+ステアリングリモコンがつくの「オリジナルナビ取付パッケージ」をつけて比較しています。

バッテリー保証

三菱は8年16万キロのバッテリー保証がついています。

駆動用バッテリーの容量が66%を下回った場合に保証するというものです。

三菱の公式サイトより

一方、日産のバッテリー保証も8年16万キロです。

日産サクラ公式サイトより

ここには「駆動用バッテリーがアドバンスドドライブアシストディスプレイのリチウムイオンバッテリー容量計が9セグメントを割り込んだ(=8セグメントになった)場合に、修理や部品交換を行い9セグメント以上へ復帰することを保証しています」と記載あります。

判断基準の表記が違いますが、モノは同じバッテリーですのでおそらく同等の保証だと思われます。

うちはV2Hを導入して酷使するつもりですので8年以内に劣化する可能性もありますが、様々なバッテリー保護機構が入ってテストされた結果の保証基準なので7年くらいはまぁ何とか使えるレベルという事だと思います。

まとめ

装備の違いはあるので当然価格の違いありますがさすがの兄弟車で同装備であれば実質ほぼ一緒です。

最低限の選択でいくと三菱ekクロスEVのほうが15万円程安くなりますが、妥協して欲しい装備(アルミホイール・フロントフォグランプ)を外しての価格なので悩ましいです。

あと、デザインは日産サクラのほうが好ましいので高くなる分の価値をどう感じるかといったところになりそうです。

また、日産は若干の値引きもあるのでこの価格差がどれくらい最終的に縮まるかが決定要素になってきそうです。

どちらもかなり良い車でセカンドカー・サードカーとしては最強な商品で爆売れする要素満載なので早いとこどちらにするのか(もしくは買わないか)を決めたいと思います!

不安要素

買わないかもという選択については、ステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)の代替えに軽EVへしてしまうと休日のお出かけ車として、街乗りには向かないディーゼル車である34万キロ走行のBMW F25 X3を使うことになるので少し不便なのかな?という懸念があります。

やはり3列シートスライドドア車のほうがまだ小さな子供がいるので便利で安心はあります。

軽EVは蓄電池としてもフルに利用できるので個人的にはサードカーとして購入してもいいと思っているのですが、置き場所・費用の問題もあるので要検討です。

短時間の送迎・買い物→軽EV

長時間の外出→ステップワゴンRP5

長距離通勤→BMW F25 X3

といった形で使い分ければV2Hを活用して家の電力をほぼ太陽光発電で自給自足できて、3つの車に乗れる夢ある話なのですがね。

楽しく悩み中です。

このサクラ/ekクロスEVはすっごく良いので興味ある方はぜひ試乗してみてください!