MNP

ケータイ・家電

スマホをお得にMNPして入手と最近のSIMカード契約入れ替え

スマホって良い機種はすごく高額ですよね。。でも、2年くらい同じ機種を使用していると新しいのが欲しくなってくるもんです。せっかく格安SIMで月々の支払いを安く済ませていても、高い機種を買って一気に機種代で支払いがあると努力が水の泡ですね。ここ...
ケータイ・家電

Y!mobileでMNP価格4,980円でOPPO Reno 7Aを購入!

お得にスマホを購入することができました!ワイモバイルの年末年始セールワイモバイル(Y!mobile)にて年末年始セールをやっています。ワイモバイルの契約ルートは店頭をはじめ、いろんなお店があって紛らわしいですが、私が購入したのはワイモバイル...
ケータイ・家電

GooglePixel6がau一括1円だったのでMNPしちゃいました

ずっと悩んでいたスマホ買い替えが決着しました。結果的にGooglePixel6をauで契約しました。機種を決めた要素と今後の回線維持の方向性をまとめてみます。欲しい機種の条件欲しい機種の条件として、以前記事でまとめてあります。おサイフケータ...
ケータイ・家電

また楽天モバイル契約してみた

以前見切りをつけて解約した楽天モバイル、また新規契約しました。なぜ一度解約をした楽天モバイルに再度契約したには理由があります。維持費用がほぼ掛からない2022年3月現在、楽天モバイルで契約できるプランは「Rakuten Unlimited ...
ケータイ・家電

楽天モバイルからMNP転出しました

この度、楽天モバイルをやめることにしました。楽天モバイルは1年間無料キャンペーンに乗っかって契約してから1年使用してきました。無料で今後も持ち続けることができるのですが、解約することに決めました。今回は解約に至った経緯を記事にします。1年間...
ケータイ・家電

楽天モバイル最近の使用感

こんにちは。携帯料金の大手値下げが始まりましたね。すごく気になります。私は低価格MNOのパイオニアである楽天モバイルに2020年6月に実質無料でMNPして7カ月程経ちましたので最近の使用感を改めて記事にしてみます。使用機種はSIMフリーのA...