オイル交換

BMW X3 (F25)

BMW X3上抜きオイル・フィルター交換36.6万キロ

BMW F25 X3毎度のオイル交換ですが36.6万キロ時点で交換時期になったのでまたDIYで作業しました。作業ログとして記事に残します。エンジンオイル交換については何度か詳しく記事に残していますが、今回も記事にしてみました。約25万キロ時...
クルマ・バイク

ステップワゴンスパーダハイブリッドのDIYオイル交換実施

前回交換から約半年経過ですが、買い物や送迎で使っているステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)のオイル交換を実施しました。今回は下抜きです。先日のBMW F25 X3タイヤ交換同様に気候の良い時期に実施できたので楽ちんでした。今回もオイ...
クルマ・バイク

CX-60試乗して感じた印象とネットではわからなかった事をチェック

CX-60の試乗車が先日訪問したマツダディーラーから連絡いただいてました。なかなか行ける機会が無かったのですがやっと行って実車へ乗ることができました。比較対照はBMW F25 X3今回のCX-60試乗にあたり、比較となるのは現在乗っているB...
クルマ・バイク

CX-60でカタログではわからない個人的にすごく残念な点

現在、メインで使っているBMW F25 X3が34万キロを超えています。最近、高速でエンジン不調によりレッカーを呼ぶトラブルもあったのですが、原因はおそらく使用していた燃料だったという事でその後は快調に走れています。と、いうわけでまだまだ5...
BMW X3 (F25)

34万キロ手前でBMW X3のDIYオイル交換

エンジンオイルが交換時期となったのでオイル交換作業を行いました。「エンジンオイル交換」って将来EVには必要のない作業になるので、いずれは役に立たないかもしれませんが自分の、記録がてら記事に残します。DIY作業オイル交換ってBMWでも上抜き作...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンハイブリッドDIYオイル交換2022

前回から少し短めですが家の車オイル交換をDIYで実施しました。前回交換からの距離・期間前回交換は夜中に実施したので、いつものように上抜きでフィルター交換はせずにササっと終わらせてしまっていました。交換したのは今年2月、今は5月ですので期間は...
Tiger800

Tiger800オイル交換DIY

またほぼ一年ぶりとなってしまいましたが、トライアンフTiger800のオイル交換を実施しました。↑前回交換時は2021年5月でした。Tiger800を新車から乗り続けて走行距離は60,282kmです。ようやく6万キロですが、いつもは車ばかり...
BMW X3 (F25)

オイル交換後捨てるつもりの廃缶で小物入れ作成

先日、ステップワゴンのオイル交換をしました。オイル交換は4L缶使用いつもDIY交換のときは4L缶を使用しています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functi...
ステップワゴンスパーダHV(RP5)

ステップワゴンハイブリッドDIYオイル交換はいつもの上抜きで

久し振りに家の車ステップワゴンスパーダハイブリッド(RP5)のオイル交換をしました。前回からの距離前回は昨年4月末でしたので丸9ヶ月ぶりの交換になります。距離は前回交換以来5,405km走っています。ほぼ近距離の街乗りで使用していたので車に...
BMW X3 (F25)

車検後のオイル交換はガレージ内で

こんにちは!このところ、車ネタばかりなのですがまた車ネタです笑久しぶりのオイル交換新車から7年目となるBMW F25 X3も3回目の車検を無事に通すことができまひた。車検後、ちょうど交換時期が近づいたエンジンオイルをDIY交換をすることにし...