クルマ・バイク

クルマ・バイク

故障車見つけたらその手前に注意!

こんにちは。日々往復200km運転している長距離クルマ通勤人としていろいろと気付くことあります「故障車」は多い夏場は特に「故障車」が多い気がします。ここ数日は毎日勤路の高速道路上のどこかでトラックや乗用車が故障車として停まっているのを見かけ...
クルマ・バイク

毎月20日はETC還元額をチェック!

20日ETC還元額が付与される日です!通勤時間帯にETC平日朝夕割引を利用している方は要チェックです!還元額は後日還元がない時間帯に使用したほうが絶対お得です!↑以前の記事でも書きましたがETC利用頻度が多い方はETCマイレージサービスのア...
クルマ・バイク

ETC平日朝夕割引のお得な使い方

還元額利用に注意すればよりお得にできます!ETCマイレージサービス利用で工夫できる点を紹介します。平日朝夕割引とは?ETCマイレージサービスに登録することでポイント還元や割引が受けられるサービスです。ETCマイレージサービスでは、お申込みい...
クルマ・バイク

アルミテープチューンはマジ燃費上がります!BMW F25 X3での実例

アルミテープチューンについて燃費がすごく良くなったので紹介します。以前、小雨の日は放電されて燃費がよくなるという記事を書きましたが今回はその続きです。実体験をもっておすすめできます!初めは半信半疑類似のものでアーシングがあった一時期、「アー...
BMW X3 (F25)

25万km超えました BMW X3 (F25) 20d Mスポーツ

マイカーが25万kmを越えたのでいままでを振り返りたいレビュー記事にしたいと思います。年式2014年11月購入時期2016年1月購入時走行距離14,000km現在走行距離250,000km平均燃費17.35km/L最高燃費21.30km/L...
クルマ・バイク

エネオスでのお得な支払い方法考察

実はお得なのはANAカードID払いかも!ANAマイラーにとってメリット大きいです。エネオスカードで最大還元率にするのは工夫が必要
クルマ・バイク

雨の日には車を磨く

今年は梅雨明けが遅く雨の日ばかりですね。こんな時期でも休みの日には私は車を洗ってしまいます。洗ってもすぐ雨が降ります。でもいいんです。洗車は毎日使用している道具としてのクルマのメンテナンスですし、雨粒をきれいに弾いて走るのも洗車後ならではで...
BMW X3 (F25)

BMW X3 (F25) 20d オイル交換実施

前回交換から27,867km。まだ交換表示は出ていませんが来週以降しばらく時間をとれなさそうなので交換しちゃうことにしました。この世代のBMWはオイル交換間隔がとても長くて助かります。私の乗り方だと約3万km毎に交換時期が来ます。7~9ヶ月...
クルマ・バイク

BMW F25 X3 エアクリーナーフィルター交換

BMWのメンテパックの期限が切れたので各消耗品の交換は自分でしなければなりません。まぁディーラー等でお願いしてもいいのですがお金の節約と整備も好きなので簡単なものは自分でやるようにしています。今回はエアクリーナー(エアフィルター)交換するこ...
クルマ・バイク

方向指示器出すタイミングって

毎日通勤等で高速道路利用して200kmほど車を運転していて方向指示器(ウィンカー)出すタイミングについていつも思うことがあります。適切な指示器の使い方ができている運転って事故に会いにくく、「あおり運転」被害にも遭いにくいと思います。指示器の...