ATTO3

BYD ATTO3

EVの自宅充電の実際

電気自動車BYD ATTO3を2023年4月より所有してセカンドカーとして毎月1,000キロ程乗ってとても快適に使えています。ATTO3購入以前はEVを保有したことはなかったので充電に関して経験がなく、どんな感じの運用になるか未知数でした。...
BYD ATTO3

BYD ATTO3不具合その後3(完)

2023年末に不具合で年始からずっと入庫していたBYD ATTO3、バッテリー交換を終えてようやく返ってきました。先日、バッテリー交換完了後テストして問題ないという連絡を受けていたのでディーラーへ取りに行きました。代車返却、ディーラーでAT...
BYD ATTO3

BYD ATTO3 不具合その後2

2023年末に発生したBYD ATTO3の不具合、進展がありましたので記事にします。2024年1月6日にディーラーへ入庫以来、ずっと代車生活が続いています。ようやく解決しそうです。原因がわかったディーラーへ入庫後、無事に症状が再現して充電も...
BYD ATTO3

BYD ATTO3 不具合その後

年末に発生したBYD ATTO3の不具合の続報です。不具合発生後ディーラーへ入庫2023年12月28日に発生したバッテリーの不具合、で年始1月5日に購入ディーラーまで自走して車を預けていました。↑バッテリー残量あるのにこの表示が出て出力低下...
BYD ATTO3

BYD ATTO3に不具合発生!

BYD ATTO3に2023年4月より乗り始めて半年が過ぎました。走行距離も5,000キロを超え、日常の足として大活躍しています。なんといっても自宅充電ができるので給油に行く手間がなくなったのはすごく良いです。そんなATTO3ですが、不具合...
BYD ATTO3

BYD ATTO3用のマットをアリエクスプレスで購入

BYD ATTO3に5,000キロほど乗りました。最近、フロアマットをアリエクスプレスで購入してみたので紹介します。前回のキーカバーに続いてのアリエクスプレス小物ネタです。それにしても電気自動車てってすごく快適です。加速も気持ちよくてすごく...
BYD ATTO3

BYD ATTO3のスマートキーカバー購入!

BYD ATTO3用のキーケース(カバー)をアリエクスプレスで購入しました!めちゃイイ感じです。格安のケースを中国の通販で購入Aliexpressは中国の通販サイトですので以前は馴染みがあまりありませんでしたが、安くて良いものが数多く売られ...
BYD ATTO3

BYD ATTO3純正センターディスプレイにYouTubeやGoogle Mapsインストールできた

BYD ATTO3のセンターディスプレイはとても大きいです。ここでYouTubeの再生ができないかなぁー、できたらいいなと購入前からずっと思っていました。ATTO3購入後いろいろ調べて実現できたので紹介します。注意!メーカーは推奨していない...
BYD ATTO3

BYD ATTO3のリコールと初回点検で改善多数

4月に納車されて乗り始めた中国製EV、BYD ATTO3の初回点検とリコール作業等に出してきました。初回点検BYDの初回点検は3~6ヶ月後に実施の案内が来ます。メーカー指定がこの時期のようです。ディーラーからハガキが来ていました。EVってあ...
BYD ATTO3

BYD DOLPHIN発売! 日産サクラと比較したらどっち買う??

ついに中国自動車メーカーのBYDの大注目(私だけ!?)EV新車種ドルフィン(DOLPHIN)が発売となり価格が発表されましたね!BYD ATTO3を発売直後に予約・購入した私にとっては大注目だったのです。中国車ということで嫌悪感を覚える方も...