
BMW X5 アドブルーの警告表示が出たので DIYで補給してみた
BMW G05 X5を乗り始めて、1年が経過しました。 先日、走行距離が50,000キロを超え、初めてアドブルー...
誰かの役に立つかも!?
BMW G05 X5を乗り始めて、1年が経過しました。 先日、走行距離が50,000キロを超え、初めてアドブルー...
BMW G05 X5に乗り始めて1年が経過しました。 先日、1年点検をディーラーにて実施してきたので記事にします...
昨年、2023年7月に発表されたBMWのリコール。 私の所有する走行42万キロ超えのF25 X3も対象になってい...
今年の冬は雪があまり降りませんでしたね。 2023年から乗り始めてG05 X5の最初の冬シーズンは終わりです。 ...
BMW G05 X5の純正ディスプレイをAndroid化してYouTube再生等で使えています。 使用して半年く...
2023年春から乗り始めているBMW G05 X5のリモコンキー電池切れになったようです。 わかりにくいですが、...
今年春から乗り始めてるBMW G05 X5のブレーキパッドを交換しました。 交換時メモ 走行距離: 42...
まだ寒くなる前にBMW G05 X5のスタッドレスへの交換をしました。 交換メモ 走行距離:41,695...
40万キロ目前のDIYエンジンオイル交換の準備で、今回初めてエンジンオイル銘柄を変えることにしました。
真夏なのにスタッドレスを探していました。コスト重視で無謀な(?)インチダウンで19インチホイールをBMW G05 X5 Mスポに履かせてみました。