当ブログではアフィリエイト・GoogleAdsenceによる広告を掲載しています

【EV便利グッズ】BYD ATTO3の充電口に防水リングを付けてみた【AliExpress】

スポンサーリンク




アリエクで買ったBYD ATTO3の小物紹介です。

スポンサーリンク



EVは充電口をよく触る必要あり

EVは充電口をよく触る乗り物です。

EVはガソリン車と違って、自宅充電ができて本当に便利。でもその分、充電口の開け閉めの頻度はかなり多いです。

もちろんスタンドに行く必要がないのは楽ですが、充電ポートの扱いが日常的になるので、小さなことが気になってきます。

雨の日・洗車後に水が入る?

BYD ATTO3の充電ポートは、内部に防水キャップこそありますが、フタの隙間から水が入ることがあります。

特に雨上がりや洗車直後にフタを開けると、水滴が見えるのが少し気になるんですよね。

AliExpressでぴったりなパーツを発見!

さすがはBYD本国・中国の通販。AliExpressで充電口用の防水リングを見つけたので試してみました。

アリエクで600円程度で購入しました。

届いて取り付け

注文から1週間ほどで届いたので、取り付けてみました。

丸められて配送されました
裏の両面テープを剥がし、フタの周囲にかぶせるように貼ったら完了です
違和感ないですね。
フタを締めた状態で隙間はなくなりました。

実際の効果と使用感

まだ本格的な雨は経験していませんが、洗車時には隙間からの浸水はありませんでした。

ただし、隙間を埋める形なのでフタの閉まりが少し固くなります。

充電ポートが半ドア状態でも車からの警告は出ないため、フタの閉め忘れには注意が必要です。

それでも雨水の侵入はしっかり防げていそうなので、満足しています。

まとめ

これ以外にも中国通販サイトアリエクスプレスにはATTO3の小物はいろいろあって、みているだけでもつい欲しくなってしまいますね。

この充電口の防水リング、値段以上の満足感がありました。

ATTO3用のほか、BYDドルフィン用もあるようです。

値段も安いのでBYD乗りの方は試してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする